イグニッションコイル
|
Vツインなら、やっぱりイグニッションコイルはサイドマウントでしょう!
って事で、サクッと作業・・・。
貧乏ステーで繋げて、NGKのコード付けて・・・。
ステンレスの板でも巻けば良かったな・・・。
|
コンビメータ
|
ミニメータが好きだけど、ケースが2つになるのが宜しくない・・・。
埋め込みメータ好きだけど、良いの無いし・・・。
そんな感じで、ばらしちゃいました!

ばらしたけれども、どう考えてもデカくなる・・・。
スピードメータだけに、する事にした!
|
S/Wハーネス
|
ハンドルシンプル化に伴い、S/Wボックスを移動する事に・・・。
どうせならって事で、土台だけ先行で作成した!
序に配線も簡素化!
使わないパッシングとかの配線は、撤去した!
|
バッテリケース
|
解体当時、必要ないと感じてインナーを捨てちゃった・・・。
で、最近気付く・・・バッテリ何処に置くの?
色々と島忠で悩んだ挙句、ステンのパンチングで作る事にした!
格好良く出来たんじゃない?
  |
ヘッドライト
|
小さいライトが欲しかった。
フォグライトみたいな、小さい奴。
そこで貰ったのが、シーマのコーナランプ!
ステンレスで巻いて、ステー付けて!
かなりオリジナル・・・。
|
メインハーネス
|
何の事ぁない、しこしこ磨いただけ・・・。
|
リアウィンカ
|
ふふふ・・・。
スイングアームを加工して、リアウィンカ取り付け!
バルブは、LEDに換装済み!
点灯画像は、バッテリを繋げてから・・・。
|
 
|